通販化粧品のご紹介!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
富士フイルム、スキンケア化粧品で夜用クリームなど4種類追加 日本経済新聞 富士フイルムは5月17日、スキンケア化粧品「アスタリフト」シリーズの夜用クリーム「アスタリフト ナイトクリーム」など4製品を発売する。ナイトクリームには複数の油性保湿成分を多めに配合しており、従来のクリームに比べて肌の潤いが持続するという。価格は7350円。 ... |
Q | クレンジングについて教えてください。今まで、色々下記のクレンジングを使ってきたのですが、使い心地・匂い・すっきり感・落ちやすさなどいい物にめぐり合ってませんでした。オルビス→クレンジングオイルタイプ (良く落ちるが、ヌルつきがある× 低価格なのは○)オルビス→ジェルクレンジング (さっぱり感がなく、少し固め使いづらい× 低価格○)カネボウルナソル→ウォータリーオイルクレンジング (アイメイク・アイライナー落ちにくい× 値段ほどほど・サラサラ使い心地○)カネボウインプレス→クレンジングクリーム (高コスト・値段高すぎ× 使用感抜群・かなり落ちる○)ソフティモ→ホワイトクレンジングオイル (匂いが気になる・毛穴に残る感じがある × 値段○)オテニア→クリアオイルクレンズ (全くアイメイク落ちない最悪 × いいところ無し)アスタリフト→クレンジングジェル (あまり落ちてる感じはない、少し残る× 匂いバラ・使いやすさゆるめ○)DHC→ディープクレンジング (匂いきつ過ぎて使えない・アイライナー落ちにくい × いいところ無し)ファンケルライン使い (1週間後肌荒れ・肌ボロボロ、顔真っ赤か、会社行けないほど・・・(泣)) など使ってきましたが( )のような結果です。皆さんのお勧め教えてください。出来れば上記以外で1500円くらいまでのものを探してます。オイル・ミルク・ジェルは問いません。皆さんの愛用の品教えてください。非常に困ってます。今はソフティモホワイトクレンジングオイル使ってます。基礎化粧品は富士フイルムアスタリフト愛用中です。洗顔料だけはルナソルクリーミィーウォッシュ使ってます。泡立ち最高なんで・・・・。メイクはほとんどルナソルを愛用しており、アイシャドーはラメラメ感・ライナーガッツリたっぷりです。以上を含めてなんですが、宜しくお願い致します。 |
A | いろいろお試しになられてるのですねぇ!!私はガッツリメイクではないのですが、ファシオのマスカラを使用してていつも悪戦苦闘してきました。。。オイルが一番かとは思いましたが、肌のことを考えて最近初めてクリームタイプに変えました。ちふれの『ウォッシャブルコールドクリーム』というのを使用してますが、ファシオのマスカラもキレイに落としてくれます。最初にまつ毛や目もとにクリームを塗って浸透させておいて、他の場所をマッサージしながらクレンジングして、最後に目もとをクルクルなでるとキレイに落ちちゃいます♪最初はテクスチャーが固い気がしますが、時間が経つにつれて乳化してくるので気持ちいですよ♪300g入って600円台で買えちゃうので一度試してみてはいかがですか? |
銀塩文化の行方は…廃業相次ぐ老舗写真店/横浜 カナロコ(神奈川新聞) 写真フィルム大手の富士フイルム(工場・南足柄市)は06年に「写真文化を守り育てることが使命」との“決意表明”を発表。「表現力や長期保存性はデジタルに勝る」とし、銀塩を「写真の原点」と位置づけた。品種の統廃合など合理化を進めつつも、根強い需要に応えていく ... |