通販化粧品のご紹介!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() 化粧品業界人必読の週刊粧業ブログ (ブログ) | ハタ、環境に配慮した「ライスプラスチック」が好評 化粧品業界人必読の週刊粧業ブログ (ブログ) 「化粧品国内市場は未だに厳しい状況にある。商品サイクルも短くなり、新規得意先だけでなく既存得意先へも常に新しい切り口での提案が重要である。近年通販業界が成長し訪販業界が衰退傾向にあるが、今得意先が必要とされるマーケティング、販売強化のサポートをしながら ... |
Q | 化粧品難民です。20代は母の勧めでアザレを使っていました。もともと化粧に興味がなく、日焼け止め程度にしか使わないのとアザレを買えなくなったきっかけで、DHC、ドクターシーラボ・・通販化粧品にしました。どれも違和感なくて、たまたま安いからとか、簡単だからという理由で買っていました。・・と、同時に。癒しの感覚でポーラの自宅エステを友達にしてもらっていました。友達は売る!買って!という事がなく、気になったら言ってね、の程度でいつもエステだけしてくれます。高いから・・・と思い、ポーラは買わずにいましたが、ふとした時にアペックスアイのファンデーションのサンプルに惚れてしまいました。肌診断には健康!とあるけれど、もう若くはないし・・ここで少しずつアペックスアイを買ってみようか迷っています。肌は健康・・・全部揃えなくても気にいった下地とファンデだけでいいものか・・逆に肌に直接つく基礎から買ったらイイか・・・一度に買いそろえはできないので、迷っております。アドバイス、よろしくお願いします。 |
A | 私はメーカーさんを変えるとき、お気に入りアイテムが見つかったとき、1つ1つ様子を見ながら変えていきます。値段もありますが、一番は自分が続けていくこと・続けやすいことを重視しているためです。自分が良いと思うものをまずは購入したらいいと思います。化粧品はメーカー一式が必ず肌に合うとも限りませんし、合わなかった場合、必ず返品が出来るとも限りません。せっかくお気に入りの化粧品と出会えたのですから^^それを試してから、他の化粧品を増やしてゆくのが、あなたの綺麗の作り方だと思いますよ^^無理して続けることのできない購入より、無理せずゆっくり肌に合うものを続けてください! |