通販化粧品のご紹介!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() マイコミジャーナル | 内外薬品、『ケロリン・ヘルスケアショップ』を10/1オープン マイコミジャーナル 同サイトでは、同社が販売する化粧品や健康食品、サプリのうちユーザーから通販での販売が望まれていた製品をラインナップ。敏感肌向けのスキンケア化粧品「ダイアフラベール保護保湿クリーム」や、きめ細かい泡立ちが特徴の「ダイアフラジン石鹸」など同社が独自に開発 ... 内外薬品、ダイレクト通販サイト「ケロリン・ヘルスケアショップ」オープン |
Q | 乾燥&敏感肌です。年中通して乾燥、花粉症持ち、アルコールNGパラベンNGです(経験上)。毎日のケアも週1のエステも行っていますが良くなる気配がありません。いま使っている化粧品はAYURAです。最近AYURAが敏感肌用→ゆらぎ肌用に変わり、シフトせざるをおえないのですが、試しに使ったものの劇的な効果を感じられません。エステで使っている化粧品は高くて継続できなさそうだしプエラリアミリフィカは続けないと意味がないみたいだし。エステの先生からはオイルを薦められましたが・・・。ただ、最近母の10万円するエスティローダーのクリームを借りたときは、アルコールもパラベンも入ってるのにちっとも沁みたりせず、快適でした。高いと、使われているアルコールも質がよくて沁みないのでしょうか?安い化粧水でノンアルコールのものでも、パラベンがあると顔が燃えそうなくらい痛かったです;。普段も加湿器つけて気をつけているし、無添加を謳う化粧品はあるけれど、あんまり安いものやTV宣伝などをしているものは気持ち的にも使いたくなくて。せっかくなら使っていてそこそこ贅沢な気分でかつ、保湿も完璧なものを探しているのですが・・・・。デパートなどで購入可能なものでおすすめの化粧品を教えてください。手作りや、通販化粧品、ドラッグストア系のものは今回省いてお願いします。おすすめのものを聞いて、デパートに体験しにいくつもりです。現在:夜:AYURAクレンジング+手作り石鹸、AYURAの化粧液、美容液、クリーム朝:ぬるま湯洗顔、AYURA化粧液、美容液、クリームたまにナショナルのスチームも使用。AYURAは相当長いこと使ってます。ラインで敏感肌用の化粧品を愛用していました。しっかり潤うわけではないですが、安心して使えて値段もお手ごろ、デパート購入できるので。姉が同じエステ、同じ化粧品をつかっている敏感肌ですが、姉の肌はモチモチすべすべ・・・。皆さんのご意見、楽しみにしておきます。 |
A | これは?http://www.rafra.co.jp/buy/product60.htm私が愛用しているゲルです。私も敏感肌で、ひりつきやすいのですが、これは今のところトラブルなく使えています。通販が便利ですが、プラザ(旧ソニプラ)などにも置いているようです。これもいいんですが、http://www.ohtakakohso.co.jp/200606/index.cgi?d=00001020北海道展などで売っているほかは通販になってしまいます(泣)あとは無難なところでこれですかhttp://www.avene.co.jp/products/or_a_water/a_water_main.htmlお手ごろです。ドラッグストアにあります。ただ、個人的な使用感としては、保湿効果が少ない気がします。肌ばかりは人によってぜんぜん違いますから…いいのがみつかればいいですね。 |