通販化粧品のご紹介!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() モデルプレス | 美肌になれるオールインワンコスメ/桃華絵里 モデルプレス モモエリが愛用するのは、化粧水、美容液、美容クリーム、化粧下地が1つで済むオールインワンコスメ「イオンワンゲル」。 独自の化粧品成分である天然鉱石、フロー石(ガーネット末)のホルミシス効果によりシワ、シミ、しわの改善、皮膚細胞活性、外的なウイルスから ... |
Q | 化粧品(スキンケア)について教えてください。私は25歳です。今、使っているのは・・・①ORBISのオイルフリーメイク落とし②ORBIS化粧水③トリニティーライン(オールインワンタイプ) です。①②は安くていいのですが、③は80gで¥7,800。私は極度の乾燥肌なのでたっぷり使ってしまい、一ヶ月くらいしか持ちません。化粧品に3万⇒2万に抑えられれば・・・と思っているのですが、比較的安価でオススメのスキンケア商品をご存知でしたら教えてください><;;息子が一人いて、スキンケアの時間があまり取れないのが難点です・・・息子を寝かせる時に絵本を読むんですが、その時は大概コットンパックしてます。どうかアドバイスをお願いします!! |
A | 安い化粧品と言えばちふれだー。もうあり得ないくらい安いです。3桁の商品もわんさか。他の化粧品を使うのがバカらしくなるほどの安さです。化粧水のあとで水分を逃さないよう蓋をし、油分も補えるオリーブオイルかスクワランオイルはどうでしょうか。確か800円くらいでおつりが来るし、量は少ないけど数滴で顔全体にきちんと馴染ませれば足りるし(私は乾燥肌でしたけど1滴で足りました)、1分くらいオイルを馴染ませるための時間は取れませんか?おばさんイメージはどうにも免れないブランドですけど、私はお金のない時だけ割り切って使ってます。 |
福岡発の化粧品通販会社PGCDが倒産! データ・マックス 同社の言う「超シンプルスキンケア」とは、肌のこすり過ぎにつながるダブル洗顔を避け、朝と夜のソープによる洗顔と、美容水・乳液・美容液の3つの機能と役割を一つに兼ねたオールインワン美容水による保湿のみで日々のスキンケアを完結させるというもの。 ... |