通販化粧品のご紹介!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() データ・マックス | データマックス「PB化粧品販売参入セミナー」開催 データ・マックス 講演では、最新のトレンドから原材料のマル秘情報、さらにオリジナル化粧品・石けんの商品設計から予算に応じた販売ノウハウまで、きめ細かく解説する。 石けんや化粧品通販で成功する企業が続出するなか、化粧品事業に新規参入を考えている企業はもとより、すでに通販 ... |
Q | エステは宗教やねずみ講に似ている気がするのは私だけでしょうか? 私は友人が働いているエステに付き合いで通っています。そこで思ったのですが、手柄はすべて自分のもので、悪いことはすべて人(私)のせいにするのです。 「お宅のエステのクリームを使ったら、にきびができた」と言ったら 「それは絶対無いね!使い方が悪いのよ、ちゃんと使ってる?」 と悪いときは私のせいにし、自分のエステの商品は絶対だと言い張ります。実際ににきびがひどくなっているのにです。 そして、にきびなどがなくなってくると、 「やっぱり、うちの化粧品使っているからにきびが減ったのよ」と言うのです。 しかし、私はエステの化粧品は買ったのですが少し使ってみて自分には合わないので使っていません。だから、にきびがなくなったのはエステのおかげではなく、ほかの通販化粧品のおかげです。 ですが、宗教を信じている人にその宗教はおかしいよと言えないように、エステで働いている自信満々な友人にもはっきりと言えません。しかも最近は私の友達まで連れてこいとねずみ講のようなことをやらされそうです。多くの人を入会させるとご褒美があるそうなので。ぜんぜんよくないエステなのに、自分の友達なんて絶対誘えません。 最近は「ちょっと皮膚がかぶれているから、エステには行けないんだ。治ったら行くね」と言って逃げています。ですが、友人は「そういう肌トラブルがあるときにこそエステに通うべきなのよ」なんて言ってきます。しかもいろいろ商品を買わそうと店ぐるみで必死だし。 エステで働く前は「私は自分の友達を勧誘するなんて絶対にしないんだ、そういうこと自分も友達からやられてすごく嫌だったから」なんて言っていたのに。 チケットを買ったからもったいないから行きたいという気もするけど、またなにか買わされそうだし。チケットがあっても、1回行くごとに数千円はかかるし、どうしようか考えています。友達だから、ちょくちょくケイタイに連絡来るし・・・。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 エステに通っている、または通っていた方で同じような経験をなさった方のご意見お願いいたします。友人から離れましたか?それともはっきりとあなたおかしいよ言いましたか?またこんな経験がなくてもご意見お願いします。 |
A | 「エステは」とひとくくりにしてるのですがあなたは一通りのエステに通ったことがあるんですか? エステだって他のお店と一緒です。 同じホテル業でも接客がいい、悪いあるのでは? 万人の肌に合う化粧品、施術なんて100%有り得ません。 その友達がどういうつもりなのか、そこのサロンがどうなのかはわかりませんが ひとくくりにして宗教扱いするのはよく思いません。 色々いいサロンを探して通いましたがダメなところは 化粧品やら補正下着を売りつけてくる、スタッフがタメ語、雰囲気がよくない。 等ダメでした。 最終的にコースではなく1回1回のサロンに行ってましたが本当にいいサロンでした。 先ほど言ったように化粧品やエステはその人に合う合わないがありますから お友達は合ってるのかもしれません。 っていうか自分で購入して使ってるなら確実に合っていて、 効果に満足してるからすすめてくるわけですよね。 >最近は「ちょっと皮膚がかぶれているから、エステには行けないんだ。治ったら行くね」と言って逃げています。 これがいけないんじゃないですか? 行く気はないのに友達に嘘ついてるわけですよね。 正直に「サロンの化粧品が合わなくてかぶれちゃった。せっかく誘ってくれたけど、治る兆しもないし行かない。ごめんね」って言えばいいと思います。 >友人から離れましたか?それともはっきりとあなたおかしいよ言いましたか? これも変。友達の肌に合ってればおかしくはないですよ。 だって質問文読む限りでは、アナタがそのサロンが好きじゃないことを友達に伝えてないからじゃないんですか? もったいないって言ってるけど数千円払って肌かぶれてどうするんですか; 買った化粧品と同じ成分の化粧品を施術に使っていて 後でどう出るかわからないのに私なら行きません。 「買わされそう」ではありません。 それでも行くなら買わない意志を固めてください。 帰らせてくれないなら押し切ってでもムリヤリ帰ればいい。 その場で警察に電話してもいい。 通販化粧品がいいとわかってるのになんで通おうとしてるのかはわかりませんが。 それが無理ならやめた方がいいと思いますよ。 今後他のエステに行くのも。 まずいラーメンを食べるリスクを負えないのに おいしいラーメンを知れませんから。 |
Drシーラボの8~4月期、純利益88%増 日本経済新聞 化粧品販売のドクターシーラボが10日発表した2009年8月~10年4月期連結決算は、純利益が前年同期比88%増の35億円だった。好採算の主力スキンケア化粧品などが通信販売を中心に伸びた。広告宣伝費など販売管理費の伸び率を抑えたことも寄与し、利益率が大きく改善した。 ... |
Q | 彼氏の妹へのプレゼントを指定されます。なんか納得いきません。※長文ですもうすぐ彼氏の妹が誕生日を迎えます。彼氏とは10年の付き合いで、彼氏の家にも以前はよく遊びに行っていた事もあり、数年前から誕生日プレゼントのやり取りをするようになりました。彼氏の妹とは年が離れている為、毎年プレゼントに悩んでいます。毎年、誕生日近くなると彼氏の家へ行ってどんなものに興味があるのか探りを入れるのですが、3年ほど前に彼の母親からプレゼントを指定(?)されました。それが私の感覚ではささやかなプレゼントではなくて、なんだかモヤモヤした気持ちになってしまいました。彼氏の妹は上の兄弟から離れて産まれた妹とあって、お姫様のように育てられています。今は高2ですが小6でアナスイにハマって以来、毎年のプレゼントはアナスイ関連です。(バッグは5~6個、財布は3~4個、ポーチや小物多数所持)私は毎年アナスイの物で3~5千円程度の商品をプレゼントしていたのですが彼氏の母親からは1万円以上の物を提案されます。結局毎年のらりくらりかわしてその金額を出す事はしていませんがいくら付き合いの長い息子の彼女といえど、他人にプレゼントを指定するのって普通なんでしょうか?ちなみに彼の母親も自分のプレゼントは指定してきます。それも1万~2万の商品です。(彼氏にそんな出す必要ないと言われてスルーしてますが)彼の妹も変にブランド志向になってしまっていて、洋服も持ち物もノーブランドを嫌がります。ドラッグコスメを恥ずかしがったり・・・。特別お金持ちでもない一般家庭のお嬢さんなんですが、最近の高校生の感覚はこんなものでしょうか?私は今年も彼の妹の好きそうなブランドをチェックして、そこのコスメや小物をプレゼントしようと思っています。予算はやっぱり3~5千円ぐらいですが、この金額って少ないんでしょうか?私がケチなのかなぁ・・・とか色々考えてしまいます。ちなみに最近は色々あって彼氏の家には行っていません。彼氏の妹にも1年ぐらい会っていません。私が誕生日にもらったものは彼の妹から→ディズニーのポーチ3個(おこずかいで買ってくれたみたいです。)彼の母親から→通販化粧品(まとめ買いしたけど自分に合わなかったもの)です。プレゼントの指定についてどう思いますか?少し頑張っても指定されたものをあげた方がいいのでしょうか? |
A | 中身より気持ちが大切だと思います。なんかプレゼント指定してくるって図々しくないですか?もらえることに感謝できないで。彼氏さんもいいって言ってくれてるわけだし…今までと同じでいいと思いますよ^^* |
![]() 東京新聞 | 化粧品×アパレル 異業種タッグに活路 東京新聞 化粧品とアパレルメーカーなど異業種で手を組み、新たな顧客獲得を狙う取り組みが相次いでいる。化粧品、衣料とも国内市場は頭打ちの状態。互いのブランド力を生かして販売増を目指す。 六月十一日夜、東京都中央区銀座の「ポーラ ザ ビューティ銀座店」で、化粧品 ... |
Q | 大昔から、美容には水の効用を提唱し、毎日1,5リッター飲用を勧めています。 肌の潤いには欠かせない水分、最近になり、同様に水を同量飲むように勧める 美容関係者が出てきました。女性の方、この量飲めますか?ポーラ化粧品の地方統括営業所で、勤務しながらメーカー美容室の美容師さんに 自分流の化粧法・美容法を教え、今の化粧法と全く同じ方法、長く掛ったけども やっとここまで来たか!と、感慨無量です。当時では画期的な化粧法!美容師が これ頂いて良いですか!と聞かれ、了承してから、徐々に広まったのは事実です。 水は出来れば、水素水かアルカリイオン水、無ければ水道水、毎日、飲用して 頂くと効果が出ます。1,5リッターは多いと思われるかも?飲めますか? |
A | 私は毎日2リットルは飲んでいます。水素水です。美味しいですし。 |
値上がり前のラストチャンス!!夏に向けて特別キャンペーンを開始!!〔天然鉱泉水がベース:YH化粧品〕 ValuePress! (プレスリリース) アトピーやニキビ肌、肌トラブルを持った方にもお使いいただけます。 〔ポイント2〕紫外線散乱剤を配合し、肌をきれいに見せます! 紫外線散乱剤を配合。真夏でもメイク崩れやテカリを防ぎます。 〔ポイント3〕超微粒子のパウダーで、お肌にジャストフィット! ... |
Q | 皮膚科について質問します。わたしは約一年前くらいから顔や体に痒みがあります。部分的に異常にカサカサになり皮膚が固くなります。まるでアトピーのようです。痕になってきてるし、目頭側の瞼も痒くて、目頭のキワのキワまで痒いので、なにより辛いです。ただ痒いだけでなくカサカサになるので…(泣)今は皮膚科でもらった薬を塗って治まりますが完治しません…。しかし、副作用のある塗り薬なので、塗り続けるのは良くないそうです。皮膚科からは…普段使っている化粧品やシャンプーや洗剤を使って、まずはパッチテストをしなければといわれているのですが…。3日間通院しなければならず、化粧品もシャンプーも全て一年以上前から愛用してきたものなので…どうしてもそれが原因じゃない気がしてパッチテストしたくありません。パッチテストって本当に必要なんですか?パッチテストはいくらかかりますか?結局原因がわからず、ズルズルといろんな検査をさせられてお金だけ使うような気がして…本当にお金が無いので悩んでいます…。薬もそろそろ使い終わりそうだし、病院にいきたいのですが、パッチテストもしてないし、する気もあまりないので行きづらいです…どうしたらいいでしょう。回答よろしくお願いします。 |
A | パッチテストより先に血液検査をする皮膚科が多いと思うんですが、血液検査もしない皮膚科も多いのにずいぶん親身な皮膚科ですね。アレルギーの検査はお金もかかるし、したくないなら特にしなくてもいいと思いますよ。原因が知りたいと思う人がする検査だと思います。肌荒れの原因はいろんな原因が重なって現れます。アレルゲンに触れることもそうですが、食生活や生活習慣が荒れていたり、睡眠不足、便秘、スキンケアが不十分だったり、いろいろです。使い続けていたシャンプーなどが突然肌に合わなくなることもあります。シャンプーならとりあえず刺激の少ない物に変えてみては?市販のほとんどの商品は髪には良くても肌に悪い物がたくさん入ってます。洗い流しが不十分で成分が残っていたりしても肌荒れの原因になります。洗顔料やボディソープも同じです。肌荒れには食べ物も関係してますので「アトピー 食事療法」などで検索してみてください。 |
値上がり前のラストチャンス!!夏に向けて特別キャンペーンを開始!!〔天然鉱泉水がベース:YH化粧品〕 ValuePress! (プレスリリース) アトピーやニキビ肌、肌トラブルを持った方にもお使いいただけます。 〔ポイント2〕紫外線散乱剤を配合し、肌をきれいに見せます! 紫外線散乱剤を配合。真夏でもメイク崩れやテカリを防ぎます。 〔ポイント3〕超微粒子のパウダーで、お肌にジャストフィット! ... |